緊急事態の長期化に備えて
新型コロナウイルス感染症の流行にともなう緊急事態は、残念ながら長引きそうです。ワクチンの生産が十分にできるのも来年のことと思われますし、ワクチンに効果があったとしても、効果があったとわかるのは更に後のことになりますので、実際には終息しても、それを私達がすぐに知ることは出来ず、人々が安心して活動できる様になるのには時間がかかります。また、新たな感染症を警戒して、以前のような活動は再開されずに社会の構造から変わってしまう可能性もあります。
つまり、現在のような状況が長引くことにより、多くの業種で数年間はまともに利益が上がらないことになりますので、倒産や失業も増加すると思われます。
僅かですがタジキスタンなど独裁国の一部では、ウイルスを完全に無視して日常の経済活動を続けていますが、世界の大半が行動制限を設けている以上は、旅行業などへの影響は避けられません。また、中国やブラジルなどは感染の危険性より経済的打撃を重視して、経済活動を再開させつつありますが、感染の第二派、第三波も心配されます。人命を重視する先進国でも、経済的な混乱やそれにともなう治安の悪化などでも死者や生活困窮者は増えるので程度の差は大きいものの経済対策を実施しています。各国の行動はさまざまですが、どの国も病気と経済の両面の打撃を防げていません。
つまり、現在のような状況が長引くことにより、多くの業種で数年間はまともに利益が上がらないことになりますので、倒産や失業も増加すると思われます。
僅かですがタジキスタンなど独裁国の一部では、ウイルスを完全に無視して日常の経済活動を続けていますが、世界の大半が行動制限を設けている以上は、旅行業などへの影響は避けられません。また、中国やブラジルなどは感染の危険性より経済的打撃を重視して、経済活動を再開させつつありますが、感染の第二派、第三波も心配されます。人命を重視する先進国でも、経済的な混乱やそれにともなう治安の悪化などでも死者や生活困窮者は増えるので程度の差は大きいものの経済対策を実施しています。各国の行動はさまざまですが、どの国も病気と経済の両面の打撃を防げていません。
いずれにしても、経済が停滞し、治安が悪化し、社会に不信がはびこる時代が到来する恐れが強いのです。
そんな時こそ、人間どうしの心をつなぐ思いやりが重要となります。医療も、経済対策も重要ですが、人の心が荒廃してはいけません。昨日の勝鬘経の話でも紹介したように、互いに助け合う心が大切となります。
仏教者としては、医療面の改善や経済対策の充実などを求めて活動するのも人々を救う菩薩行として大切ですが、その際に意見が合わない人や心が折れた仲間の気持ちもわかる努力をして、思いやりや慈悲の心を忘れず、冷静に怒らず貪らず状況の改善に進んでいきましょう。
仏教者としては、医療面の改善や経済対策の充実などを求めて活動するのも人々を救う菩薩行として大切ですが、その際に意見が合わない人や心が折れた仲間の気持ちもわかる努力をして、思いやりや慈悲の心を忘れず、冷静に怒らず貪らず状況の改善に進んでいきましょう。
きびしい時代こそ人の和を守ってまいりましょう。南無佛。
コメント
コメントを投稿