成道会
12月8日はお釈迦様が悟りをひらかれた成道の日とされます。成道の日が本当は何月何日だったのかは国や地域ごとに諸説ありますが、日付が違っても成道を記念する成道会の法要はそれぞれ行われます。日本の仏教界ではお釈迦様の成道は旧暦12月8日だとされており、現代では新暦12月8日を成道会をする事が多いです。お釈迦様が悟りを開かれた偉業を讃え、私達も成仏できるように精進したいものです。
また、成道会の12月8日は人権週間(12月4〜10日)の期間中でもあり、お釈迦様のように一切衆生の幸せを祈るには良い日です。
目に見えるものでも、見えないものでも、遠くに住むものでも、近くに住むものでも、すでに生まれたものでも、これから生まれようと欲するものでも、一切の生きとし生けるものは、幸せであれ。(スッタニパータ 147)
コメント
コメントを投稿