香港の選挙

 本日2021年12月19日は香港の国会に当たる立法会議員選挙の日です。香港の一国二制度が崩壊し中国共産党の支配を受けるようになって、以前の自由な選挙はもうありません。3月に「愛国者による統治」を目指す選挙法改正があり、候補者と成るには親中派10名の推薦と、共産党に忠誠を誓う愛国者の認定が必要となります。民主派や独立派は立候補から出来ないのです。世界各国の親中マスコミにちゃんと民主派も候補者となっているけど共産党支持者達が選挙で圧勝したと宣伝させる為に、自称民主派の中国共産党の傀儡候補は出馬しています。しかも改選90議席中、住民の投票で選ばれるのは20議席、残る70議席は事実上共産党の指名で決定します。

 近年まれにみる茶番です。残念なことに日本の国会議員の多くは中国を恐れており、勇ましいことを言う議員も口先だけで結局なんの行動もしません。北京五輪の外交的ボイコットも対中非難決議もマグニツキー法も全て叶いませんでした。かなわないどころか議題にすら登っていません。保守派の先生方も口先だけではないと言うのなら、発議くらいすれば良いのです。出来ることすらやらないのは本当はやる気のない単なるプロレスであることの証拠です。何某先生は頑張ったけど、岸田首相がダメだったとか公明党がダメだったとか支持者に言わせて次の選挙の票を確保したいだけのエセ保守いや商売保守議員に過ぎません。嘆かわしい。

コメント

このブログの人気の投稿

妙好人、浅原才市の詩

現代中国の仏教

懐中名号