お盆ですが
7月15日や旧暦7月15日にお盆行事を行う一部地域以外では概ね月遅れの8月13から15日までがお盆です。今年は西日本で豪雨災害の発生が懸念されるお盆となってしまいました。皆様の安全をお祈り申し上げます。
災害時は身を守る事が第一です。状況に応じて柔軟にお盆行事の予定変更や中止をお願いします。ご先祖様への感謝は避難先でも出来ますので形式にこだわらないようにしましょう。自分たちを祀るために子孫が怪我をしたり死んだりしたらご先祖様たちも悲しむというものです。しっかり生き残るのが孝行です。
またコロナ禍の今、避難所でもなるべく喋らない事が求められます。ご先祖様の感謝や仏様へのお祈りは心の中でいたしましょう。
コメント
コメントを投稿