どうしようもないことは
どうしようもないことは、どうしようもないので考えても無駄であり他の事をした方がいい。問題はどうしようもないという判断が正しいのか誤っているのかを人は容易に分からない方だ。一見どうしようもないけど何か工夫したらどうにかなるのではないかと思うから迷うのだ。はじめから絶対に無理だとわかっている事を人は試さない。宝くじを買う人はもしかしたら当たるかも知れないと思って買うのだ。可能性がゼロなものと限りなくゼロに近いものの間に日常生活レベルでは差は無いはずなのだが、そこに大きな差を見出してしまうのが人間の愚かさであり同時に美しさでもありまた恐ろしさでもある。
我が子を生き返らせようと誰も死者が出ていない家のケシの実を探し回ったゴータミーも、そんな物は存在しないと途中で気がついたから良かったものの、迷いが深ければ死ぬまで探し続けたかも知れない。
諦めずに切り開く道もあれば、諦めることで見つかる道もある。どちらが正しいのかは両方を同時に試せないので永遠に分からないけど、人生は短い、時間は大切に。
コメント
コメントを投稿