羽田雄一郎議員について

 12月27日、羽田雄一郎議員が新型コロナ感染症により急死されました。謹んでお悔やみ申し上げます。羽田議員は発熱と体調不良はあったものの医療機関への負担に配慮され検査を一旦は断られたと報道では伝えられています。また、議員は糖尿病や高血圧など新型コロナウイルスの増悪危険因子もお持ちだったとのことでした。

 新型コロナウイルス感染症は日本でも拡大が加速しており、感染を疑わせる症状がある人は医療機関への負担など配慮すること無く速やかに検査を受けていただくことが、逆に現場の負担も軽減させます。公衆衛生の改善を助けると思ってすぐに検査を受けるべきです。もし軽症でも検査して感染が認められれば早めに治療開始が可能であり本人の救命率が上がる以外にも、早期に隔離することで他の人への感染拡大も防げます。今回の感染症は発症前から他人にうつす事が知られていますので、早めに感染者が特定されれば無症状の接触者に関しても検査をしてさらに感染拡大を抑える事が出来ます。

 特に糖尿病などの危険因子がある方は血管障害の合併症も起こしやすく、脳梗塞や心筋梗塞では本当にあっという間に悪化しますので、先んじて予防的な投薬を行い、急変した時にも即時に加療開始出来るように入院しておいた方が良いです。

 感染拡大の防止には三密を避けマスク着用や手洗いなどを励行する以外にも、症状があったり感染した人との接触がある人は早く検査して感染の有無を確認することも重要です。繰り返しますが医療機関が多忙だからという理由での配慮は無用ですので、躊躇なく検査を受けてください。

コメント

このブログの人気の投稿

妙好人、浅原才市の詩

現代中国の仏教

懐中名号