香港

 巷ではアメリカ大統領選挙が色んな方向に盛り上がっていますが、こうした世界中の注目を集める事件があった時は、日頃なら話題になるような事件も埋没しがちです。そんな訳で世の流れに逆らって今日は香港の話です。

 香港警察は11月5日に市民から香港国家安全維持法違反の事例を密告するホットラインを開設しました。スマホのメッセンジャーアプリやショートメッセージアプリから気軽に密告できるようになりました。香港の一国二制度が事実上崩壊しているので本土並みの監視社会が訪れるのは予想の範囲内ではありましたが、それにしてもえげつない話です。

 香港国家安全維持法は要は中国共産党の方針に同意出来ない人達を犯罪者として裁くための法律であり、その対象は香港人や中国人だけでなく世界の全人類が対象となっています。

 中国は信用スコアと呼ばれるものが多く利用されており、社会的な信用が電子的にスコア化され、高得点の人ほど社会的に優遇され、点数が低いと公共交通機の利用制限などのペナルティーが生じるようになっています。もちろん共産党に逆らうような犯罪行為は著しい減点対象になります。共産党に逆らう悪い人を密告するような善良な市民は共産党のおぼえもめでたくなるので、どんどん密告は増えるでしょう。

 共産党の人権弾圧に抗議しようとするなんて恐ろしい犯罪行為をする人はどんどん減っていくことになります。また、魔女狩りと同じで冤罪の増加も懸念されます。

 香港に御仏の慈悲が届きますように。合掌。

コメント

このブログの人気の投稿

妙好人、浅原才市の詩

現代中国の仏教

懐中名号