外出の自粛について。

 新型コロナウイルス感染症の拡大もいよいよ本格化してきており、外出の自粛が各自治体から要求されています。自分の身を守るためにも、家族を守るためにも、社会のためにも必要以外の外出は控えましょう。

 自粛をお願いしても一定数は従わないの人がいるので、国から命令した方が良いのではないかと思いますし、経済的な対策も急がないといけませんが遺憾ながら政府の対応は遅く不十分という印象を抱かざるをえません。事態はかなり切迫しており大変心配です。

 さて、政府に多少文句を言ってしまったからではありませんが、本日は鎌倉幕府に度々忠告をしていた日蓮上人にあやかって、そのお言葉を一つ。

「御酒盛り、夜は一向に止め給え。只、女房と酒うち飲んでなで御不足あるべき。」

 これは、有名な日蓮宗信徒の四条金吾にあてた、上人からの注意です。命を狙われていた金吾に夜の酒宴の参加をやめるように勧め、自宅で妻と酒を飲んで何の不足があるかと諭されました。

 危険をおかして遊びに出かける事なく、家で家族を大切にしましょう。

 それではまた、合掌。

コメント

このブログの人気の投稿

妙好人、浅原才市の詩

現代中国の仏教

懐中名号