本の紹介1「仏教聖典」
本の紹介です。これはシリーズ化しようと思っています。その記念すべき第1回目は「仏教聖典」です。
仏教の聖典と言うべき経は多くありますが、今回の「仏教聖典」は皆さまホテルなどで恐らく一度は目にしたことがあるであろうオレンジ色の表紙のアレです。本や電子書籍などでも購入できますが、実は出版元の仏教伝道協会の公式サイトからpdfデータを無料でダウンロードできます。しかも日本語版だけではなく各国語版があるので、外国語の勉強にも役立ちます。
内容は法句経に始まり、皆さんおなじみの法華経や浄土三部経等々、各種経典の一部の現代語訳が、お釈迦様の生涯、教え、修行、僧や信者について順を追って編集されています。いろいろな教えが混在してますので、根本経典を持つ宗派の信者から見るとおかしく感じる面もあるかもしれませんが、日本仏教の精神をコンパクトにまとめた良書だと思います。
それではまた、合掌。
仏教伝道協会のサイトはこちら
「仏教聖典」ダウンロードサイトはこちら
コメント
コメントを投稿